都市標本図鑑 - Day.0(2017/11/28)

11/29-12/3に開催された「都市標本図鑑」は,先日,無事閉幕を迎えました。
本展の周知にご協力頂きました方々,そして「都市標本図鑑」へご来場頂きました方々へ篤く御礼申し上げます。

さて,本日から数日に渡って「都市標本図鑑」会場で記録した写真と思い出を振り返ってみます。
特に搬入日の様子はSNSで公開している写真以外にありませんので,ある意味貴重かもしれません(笑)。
壁面に張り出されることで現れた「どこかであり,どこでもない街」の姿を改めてご覧下さい。
また,振り返りが全て終わりましたら,私なりの感想を述べたいと思います。

[Day.0 搬入日 2017/11/28]
都市標本図鑑 - Day.0(2017/11/28)_a0186647_10304932.jpg
会場には13時に到着。
仕事中のメンバーを除いた5人が揃ったところで作業を開始することに。
都市標本図鑑 - Day.0(2017/11/28)_a0186647_01140561.jpg
上田さん作成の第2三谷ビルペーパークラフト付きのジオラマ。
すごいクオリティ。しかも市電走るんだよコレ!単3乾電池2本で走るんだよ!と興奮しきり。
都市標本図鑑 - Day.0(2017/11/28)_a0186647_01021586.jpg
13時15分頃,ウリュウさんが会場に到着。これでいよいよ作業が開始される。
…と,そこにウリュウさんができたてホヤホヤのタイトルをお披露目する。
これに盛り上がったメンバーによる撮影会が始まった(笑)。
都市標本図鑑 - Day.0(2017/11/28)_a0186647_10310104.jpg
13時20分頃,作業開始。
まずはcat.4(ネタ的な写真)スペースの設置イメージ検討から。プラダンを当てて確認してみる。
縦にしようか?横にしようか?写真を貼り切るなら横だよね,ということで一致した。
都市標本図鑑 - Day.0(2017/11/28)_a0186647_10305469.jpg
13時25分頃,(また)ウリュウさんが図録という一撃を打ち込む。
A1サイズのタイトルやら,三谷ビルペーパークラフトやら,市電のミニジオラマを見て興奮してるところに図録ですよ?
ええ,そりゃ作業の手も止まるよね。それを見て手にとって喜んじゃうよね。データで見ていたあの図録の実物!
我ながら子供か!と思ったけれど,いやぁそうなっちゃうメンバーなんだよなぁ。楽しいわ。
しかし,とにかく準備が進まない(笑)
都市標本図鑑 - Day.0(2017/11/28)_a0186647_10310733.jpg
13時45分頃,cat.1の掲示を開始する。
最初の1枚が選ばれて(光栄なことに私の写真が!)壁面へ。
その1枚を起点に"街の入口・導入部の都市標本",つまり「インフラの写真」や「抜けの良い街の写真」が並んでゆく。
次に掲示するcat.2の並び順は,上原さんが吟味を重ねる。
都市標本図鑑 - Day.0(2017/11/28)_a0186647_10311172.jpg
15時50分頃の状況。着々とcat.1の掲示が進む。
都市標本図鑑 - Day.0(2017/11/28)_a0186647_10311542.jpg
16時15分頃の状況。cat.1がある程度進んだため,手分けしてcat.2の掲示を開始することになった。
cat.2は本展のメインコンテンツと言える。
つまり,"都市標本らしさ"を押し出すエリアであり,正面から建物を撮ったものや,都市景観が写された写真が多数並ぶ。
大きな壁面とはいえ,相当枚数の写真を並べることになるため,ギリギリまで使わなければ間に合わない。
上部は背の高いウリュウさんにおまかせし,私はこの後A1ポスターの掲示作業を行った。
都市標本図鑑 - Day.0(2017/11/28)_a0186647_10312111.jpg
cat.1は80%程度の進捗かな。
都市標本図鑑 - Day.0(2017/11/28)_a0186647_10312434.jpg
19時6分時点での状況。
かなり形が見えてきたように見えるのだけど,全体としてはまだ半分も終わっておらんという…。
そしてこのあたりから「我々は一体何をしようとしているのか」「こんなはずではなかった」と言い出すことに(笑)。
>そもそもの話で,A4写真80枚×6人分を全て掲出する予定などなく,1人あたり8〜10枚余る予定でした。
>その溢れた写真を入れ,会場で見て頂くためのファイルも用意してありました。
>どういう経緯だったか記憶は定かではないのですが,「全部貼れそうだ」「じゃあ貼ろう!」という学祭的なノリだったような…。
>その結果,ご覧頂いたような有様となり,街の写真がOYOYOの壁を埋め尽くすことになりました。
>まぁね,ほら,ココまで来たら全部貼れそうだしやってしまおうってなるやん?
>なお,お昼は伊藤さんの相方様が手配してくださった差し入れにより,空腹を満たすことが出来ました。
>が,この展示量です。晩ご飯は無し。疲労と空腹の結晶があの展示なのです。

都市標本図鑑 - Day.0(2017/11/28)_a0186647_10312866.jpg
19時30分頃。cat.2はほぼ完成。
ところどころ空きスペースがあるのだけど,これは仕事中の國生さんが合流した際,即写真を掲示できるようにとしたもの。
都市標本図鑑 - Day.0(2017/11/28)_a0186647_10313612.jpg
20時前に國生さんが到着!
作業スピードが更にアップし,写真が会場に並べられてゆく。上の画像は22時40分頃のcat.1の状況。
残るはcat.4のネタ的な写真エリアのみ。
都市標本図鑑 - Day.0(2017/11/28)_a0186647_10315083.jpg
22時50分頃の状況。cat.4の作業を進めていく。
都市標本図鑑 - Day.0(2017/11/28)_a0186647_10340196.jpg
ポスターコーナーはこんな感じ。
縦位置のポスターをどう掲示するか?については現場で打ち合わせが行われ,"すだれ"を使ってはどうか?という話が出た。
今回展示する写真の上端には"フックシール"が貼られており,フックシールの穴にピンを打ち込んでいる。
すだれの隙間にこのフックシールを通し,裏でテープかテグスで留めるというアイディアだった。
このためウリュウさんと上田さんが急遽100円ショップへ行ってすだれを購入してきた(季節外れなのに売ってるのよね…。)のだけど,
結局上手く行かなかったため,OYOYOに備え付けのボードへピン打ちして掲示することになった。
>使われなかったすだれは…どこかで日の目を見るはず…。
都市標本図鑑 - Day.0(2017/11/28)_a0186647_10341697.jpg
cat.4の位置で私が好きなのが,このガラスから漏れる光だった。
コレを何とか見せたいというのはメンバーも一緒だったようで,透明のプラスチックダンボールを設置し,そこに写真を貼り出すこととなった。
都市標本図鑑 - Day.0(2017/11/28)_a0186647_10342303.jpg
23時19分,いよいよプラダンに貼り付けられたcat.4の写真が掲示される。
都市標本図鑑 - Day.0(2017/11/28)_a0186647_10342868.jpg
日付変更前に形にはなった…。
>私がこれだけ搬入当日の写真を撮っているということは,それだけ作業を皆が頑張ったということです。
>私が手を出したのはcat.1,cat.2,cat.3の一部とポスターのみ。日付変更前に形になった=メンバーの努力と言っても過言ではありません。

都市標本図鑑 - Day.0(2017/11/28)_a0186647_10343351.jpg
夜も遅いので,残りの作業は翌日の午前中に持ち越し。
メンバー全員が疲れていますが,この疲れに見合うものが出来たとも思っていたはずだ。
「こんなはずではなかった」けれど,むしろこの方がよかったんではないか,とも。

そしていよいよ"都市標本図鑑"の始まりへ。
Day.1 初日に続く。

撮影日:2017/11/28-11/29(OYOYO - 都市標本図鑑会場)
名前
URL
削除用パスワード
by Rufard | 2017-12-06 19:00 | 写真展 | Comments(0)