orz集(NG集)

"函館・青森・弘前への旅"で撮影した写真、1,001枚。
すなわち、このBlogで紹介したのは、ほんの僅かな枚数…。
では、紹介されていないカットは何なのか?

ここでは≪orz集≫として、普段お見せすることのない”こりゃ無いよねカット”を掲示します。
もちろん、ここにNGとして掲載されているモノ以外にも、たーくさんNGがあります。
定義は"撮ったはいいけれど、あとから見返したらそんなにだなぁ"と思ってしまったものです。

ただし、写真は明確な正解の定義がありません。
(恐ろしいピンぼけやキャップしたまま撮ったものは除いて)
なので、私が失敗と思ったものが、どなたかのOK写真だったりするのかもしれません。
あくまで、るふぁ的NG集、ということでご認識ください。
(+普段からNGカットだらけだよ!って突っ込みもご容赦くださいw)

#1:大沼公園駅前(GF1+G 20/1.7)
orz集(NG集)_a0186647_22122616.jpg
お土産屋の2階から。
貸し自転車の並びと、大沼公園駅を絡めてみた1枚。
どっちつかずな印象を受けてNG判定。

#2:大沼公園駅(GF1+G VARIO 45-200/4-5.6)
orz集(NG集)_a0186647_22162529.jpg
駅横の踏切から。
どうせなら車両いるときに撮るべきだった、としてNG判定。

#3:トラピスチヌ修道院(GF1+DG MACRO-ELMARIT 45/2.8)
orz集(NG集)_a0186647_22191063.jpg
構図もへったくれもあったものじゃない。
桜が咲いていれば何とかなったかもしれないけれど、背景が台無し。

#4:トラピスチヌ修道院(GF1+DG MACRO-ELMARIT 45/2.8)
orz集(NG集)_a0186647_22223518.jpg
訂正して多少はマシになった感はあるものの、それでもごちゃついた感は否めない。
枝の繊細さを見るのならばこの時期ではなく、冬にシルエットと雪で武装させたら様になるかも?

#5:元町公園(GF1+DG MACRO-ELMARIT 45/2.8)
orz集(NG集)_a0186647_22251611.jpg
立ち位置と背景を考えなかった結果、こうなる。当然自分でも満足してない。

#6:旧函館区公会堂(GF1+G VARIO 14-45/3.5-5.6)
orz集(NG集)_a0186647_22284766.jpg
素直に正面切れば良かったわけで。小細工して何をしたかったか分からなくなった。
※ただし正面からだと15~18mm程度か魚眼がないと入りません。

#7:日和坂(GF1+G VARIO 14-45/3.5-5.6)
orz集(NG集)_a0186647_2232123.jpg
坂なんだから坂を撮ればいいものを。坂らしくないのでNG。

#8:船魂神社(GF1+DG MACRO-ELMARIT 45/2.8)
orz集(NG集)_a0186647_2241793.jpg
水仙とおみくじを絡めたかった。
下から仰いで手前に水仙を置いて背景におみくじを入れるべきだった。反省。

#9:元町(GF1+G VARIO 14-45/3.5-5.6)
orz集(NG集)_a0186647_22332388.jpg
廃屋の壁の中から生える笹…なのだけど、それが分かりにくい。

#10:眞如山妙福寺(GF1+DG MACRO-ELMARIT 45/2.8)
orz集(NG集)_a0186647_22455974.jpg
お寺の社務所入り口に咲き誇る花。そして目に鮮やかな柵。
…入れたかった奥の青紫の花が入らない。構図を考えてない証拠。

#11:元町(GF1+DG MACRO-ELMARIT 45/2.8)
orz集(NG集)_a0186647_224837.jpg
なぜこう撮ったのか未だに不明。ハリストス正教会のシルエットが台無し。

#12:元町(GF1+DG MACRO-ELMARIT 45/2.8)
orz集(NG集)_a0186647_2235338.jpg
見るからに楽しげなカラーリング。庇の下にあるお面もなにやら怪しい。
…なのだけど、近寄らず遠くから横着した結果、何もない写真に変化。

#13:カトリック元町教会(GF1+G 20/1.7)
orz集(NG集)_a0186647_22552687.jpg
電線orz

#14:金森倉庫(GF1+DG MACRO-ELMARIT 45/2.8)
orz集(NG集)_a0186647_2244967.jpg
主題が見えない。自分で見て視線が泳ぐ。
倉庫の赤い煉瓦なのか、遠くの漁船なのか。工夫できたはず。

#15:金森倉庫(GF1+G VARIO 45-200/4-5.6)
orz集(NG集)_a0186647_22562194.jpg
あまりの人の多さに引いて、人を多く写したくなくて、望遠で建物と山を絡めに逃げた1枚。
もっと引いて、もっと全景を写し込むべきだった。どうやっても人は写る。
ならば観光客も情景の1つとして許容すべきではないか。

基本、人通りの少ない路地裏家業なことが多いため、人を写し込むことは少ないです。
それ故今回の旅も、序盤から人をいかに写さないかに終始していました。
結果それが仇になり、どこか変なところで切れていたり、構図がおかしい画を量産したわけです。
函館なんて道内有数の観光地。人がいないことがそもそもおかしい。
ならば、その人の多さもいっそ町の情景として撮影し、取り込むべきだったかなぁというのが反省点。
それに気づいた時には既に遅かったので、次回にイカすべく、今回のこれをorz集として残します。

前述のとおりNGカットはまだまだあります。今回のコレはほんの一部にすぎません。
何せ1,000枚撮って実際に出たのはその2~3割ですからね。
7~8割は何かの理由で自分の琴線に触れず、公開されていないものばかりです。
少しでもそういうカットを減らすために…精進精進。日々之撮影也。

撮影日:2011/5/2~5/3(大沼公園~函館市内各所)
※使用レンズが多岐に渡るため、タグはボディのみとさせていただきます。
Commented by ariari at 2011-06-06 03:45
おそらく、どの絵にも共通しているのが「迷い」なんですね。
ああ、寄ろうか、引こうか、なんて色々考えているうちに。
でも、偉いなあ。こうして審判を仰ぐなんて。ぼくにはできませんw
フィルム一本勝負で散々ボコボコにされてますからw
こういう場所の場合、どうしても「旅行」に来た、というイメージですよね。
それか「旅」なのか、ということ。
20歳の頃写真家宝田久人さんに云われました。
「旅行は非日常、旅は日常だ」と。なので、写真はそこをはっきりせよ、と。
すなわち、お前は旅の写真を撮れと云われました。肝に銘じています。
なので、ぼくは説明的な絵を撮らなくなったのです。
(これは、初めてだな、こういうエピソードを語るのって)
※余談 宝田久人さん、いい写真家なんだよ。家へ泊めてもらったときに
「先生、便所汚いねえw」って云ったら掃除し始めた(爆)<とんでもない
Commented by おつかれさんこん at 2011-06-06 04:48 x
#2、アリだと思います。むしろ僕は、車両がない方が好き。
奥行きがあって想像が膨らむし、まだ葉が出ていない木々が北海道の5月を感じさせます。
Commented by Rufard at 2011-06-06 10:05
>ariari さん
はい、ご明察のとおり、総てに「迷い」が生じています。
迷いだけなら重傷で済んだものが、"これでいいや"ないい加減さまで加わって致命傷です。
寄るか引くかだけでなく、立ち位置からして横着したり。
あっちに渡ればよさそう、と思ってもそれをしなかったり。ボロボロでしたね。
元町、特に金森倉庫は空気も観光地・旅行先ですからね。少なくとも地元の人は少ない。
なので、そこは非日常の世界で迷いが出たのかなぁ、と。今更ですけど。
次回はガツンとリベンジしてやらにゃーなりませぬ。ハイ。

青森に渡ってからですかね、それが薄らいだのは…。
弘前公園以外は、何でもない普通の町の情景が広がっているだけ。
自分が暮らしている町の匂いとちょっと違うけれど、少なくとも観光地ではない。
こういうところを撮れば、日常なんでしょうね。。。
観光地は旅行気分で。
それ以外の路地裏家業は旅気分で。
気持ちの切り替えをして撮影するメリハリの付け方を学んだと思えば安いものです。

エピソード、機会があったらお聞かせくださいw
Commented by Rufard at 2011-06-06 10:14
>おつかれさんこん さん
orz集ですけれども、#2、ありがとうございます。
私がこれをNGにした理由は、列車がいないこと以外にもありまして…。

これ、後志にある山の中の駅なんだよ!
と言われても何ら不思議はない感じがして仕方ないんですよね。
この構図なら、蘭島駅でも朝里駅でもいいわけです。
つまり、大沼公園か?と言われるとそれが伝わりにくい…。
せっかくその土地に行っているのだから、その土地の雰囲気を伝えたい。
それが何にもなってなくて、単に踏切から構内を撃ち抜いただけなんです。
だから、SL(正面から見えないにしろ)がいる、出立した時点でここから狙うべきかなと。
そんな個人的評価があって、orz集に組み込まれました。

記録としては良いのかもしれませんけれどね。写真は難しいものです。
Commented by hiros at 2011-06-06 22:28 x
#1は大沼だんごに振って欲しかったパターンw
#2はありがちなパターン。
#3は「オレはいったい何を・・」なパターン。
#4は・・・以下自粛w
結局、み~んな身に覚えがあって、誰しも同じかとw
僕もNG集やれば、ネタ不足に苦しむことも無いな(笑)。
Commented by d@m@ at 2011-06-06 22:39 x
#2は悪くないと思いますよ、構図も好き。(理由は分りました)
#7は坂らしくなくても面白いのでこれもアリかな。
#8も面白い組み合わせ。
どこが悪いのか自分で分析できるんだから、大丈夫っす!
自分なんてミソもクソの一緒くたですもん(汗)
Commented by nanami at 2011-06-07 05:30 x
NGだなんて勿体ない!(勿体ない?)
#1は自転車好きとしては撮ってしまうし、#2の煉瓦が転がっている姿は良いモノです。
あと、#8の視線、丁度よくて好きですよ。
Commented by i_nosato02 at 2011-06-07 05:38
#1は、やっぱり右端の彼に語らせなきゃ 「おじさん(?)休んでていいよ!ボク見てるから」って
#2は、私もたぶん撮りますね。このアングルを見つけたらまず一枚。だって後で、車輌が来たときに撮りにいけるか分からないし。
Commented by Rufard at 2011-06-07 12:18
>hiros さん
#1~4、以下自粛ありがとうございますw

もう現像ソフトで見ながら何でこう撮ったのか、思い出し反省しながらのアップです。
それだけ迷いながら撮影していたってことなんですねぇ。振り返ってみてしみじみと。
誰しも失敗はあることなのでしょうけれど、果たして自分の失敗ってどうなんだろう?
そんな疑問と反省の意を込めての企画でした。
思ったより面白いかもしれないので、機会があれば次回もw

hirosさんも、HDDの肥やしにするくらいならNG集いかがですか?w
Commented by Rufard at 2011-06-07 12:25
>d@m@ さん
#2、ありがとうございます。
この構図は夏の暑い日、小樽の蘭島駅で見た光景と似てます。あちらはもっと広いですけど。
過去に見た光景に吸い寄せられたようなので、潜在意識が撮らせたのかもですね。
#7はNG集ではなく、通常アップ手前までいきました。
消火栓とポストがポイントのつもりだったんですけどね…。場所が分かるので、記録として。
#8の船魂神社、住宅地の奥のひっそりした場所で落ち着けます。

普段選定されないカットに光を当てて、反省の意味でのアップでしたが…。
自分がNGと思っていても、他の方にとってみればNGではないカットがある、ということを
改めて認識するいい機会でした。
Commented by Rufard at 2011-06-07 12:33
>nanami さん
勿体無いですか?w
うん…削除するに削除できない、撮ったからにはその責任がある。
HDDの容量を食うNGカット集にも光を当てて審判を仰ごう!
というコンセプト、お楽しみいただけたのなら幸いです。

#1,2,8、ありがとうございます。
それぞれに反省点と(自分なりの)改善ポイントがあるのですが、「こうすれば」という判断も
結局自分の好みだったりするんですよね。
今回このような企画で、みなさんからコメントをいただいてみると、思ったほど悪くないような
印象なので、さまざまな視点・カットで撮ってもいいんだな。
怖がることはないな、と感じた次第です。しかし、酷いのはまだありますw
Commented by Rufard at 2011-06-07 12:37
>ainosato さん
#1、そうかぁぁぁ!しまったぁぁぁぁ!!!
彼が少し写ってますね…。自販機がある=彼がいる確率が高い!
いやはや…感服いたしました。
せっかくどこかへ行くのだったらら、方々の彼を訪ねてみるのもまた楽しみ。

#2、ありがとうございます。
車両がいないカット、そしているカット。どちらも撮らなかったのが反省点です。
少し周囲を見回して、フットワーク軽く現場を動かねばなりませんね。
名前
URL
削除用パスワード
by Rufard | 2011-06-05 23:07 | 未分類 | Comments(12)